いつもありがとうございます
税理士法人ガイアの野口節子です
先日、筑波宇宙センターに行ってまいりました
宇宙ステーションへ行く人を決める時、窓もテレビもない部屋に8人で1週間を
過ごしたりして人選をするそうです
知力・体力のほかに精神面の強さ・・・なにより協調性が問われるのだそうです
会社でも一人の人間の職人芸に頼って何かが仕上る時代ではなく、大勢の
人間の英知を集約し、結論を見出すような作業が多くなっている気がします
知識・情報を持っていることは当たり前の前提で・・・・・
その上で相手の心に内蔵されているニーズ等を嗅ぎ取る仕事をするためには
コミュニュケーション力が大切と思っている最近の私には「なるほど」と感銘を受けたお話でした
人間一人の力の限界を知り、仲間との力の連携をイメージして行きたいと
願い始めると連係プレーが日常化し、組織はより強くなるのではないかと・・・・
思っています
(追伸)
インフルエンザのワクチンの接種を予定していらっしゃいますか?
ガイアもみなに声をかけ、接種を促しています
年末に風邪などひかないようお大事にしてください
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント