意外な収穫
こんにちは、今回のブログ担当姜です。
私は野菜を育つのが好きで、自分で育った野菜を収穫できたら一番の楽しみです。
去年から自分で野菜や果物など要らない部分を利用して肥料を作ってみました。
今年の春を見たら、中から何かしらの苗ができて、
もしかしてメロンかな、キュウリかなといろいろ推測しましたが、
育ってみたら、最初は花がいっぱい咲いていて。
いっぱい実になるでしょうと思いましたが、花がすぐ落ちってしまってなかなか実にならない。
諦めようとするとき、ようやく一つの実になって、疑惑を解きました。
それはとうがんです。
私は肥料を作るとき、とうがんの皮や種など入れたからです。
まさか実になるのを思わなかったです。
今とんがんの実は小さくて、手のひらぐらいだけですが、
それは私にとって意外な収穫で、満足です。
| 固定リンク
« 日常に感じる幸せ | トップページ | 年末 »
コメント