野球観戦
こんばんは
ガイアの山中です
先日、会社でプロ野球のチケットを頂いたので
東京ドームに野球の観戦に行ってきました
席の方もかなり良い席で3塁側のベンチのすぐ後ろでした
最近はテレビの地上波放送も少なくなり
観る機会がめっきり減ってしまいましたが
実際の生のプレーは迫力があり楽しかったです。
ありがとうございます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは
ガイアの山中です
先日、会社でプロ野球のチケットを頂いたので
東京ドームに野球の観戦に行ってきました
席の方もかなり良い席で3塁側のベンチのすぐ後ろでした
最近はテレビの地上波放送も少なくなり
観る機会がめっきり減ってしまいましたが
実際の生のプレーは迫力があり楽しかったです。
ありがとうございます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは!
今回のブログ担当の馬です。
今日はいよいよガイアの納涼会の日です。
大勢のお客様が参加して頂いて、
納涼会を開催することができました。
これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、
心から感謝いたしております。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初めまして。
今回ブログの担当します、程田です。
よろしくお願いします!
昨日と一昨日、愛知県と三重県に行ってました♪
仕事だったので…
思い出は暑いだけですねι(´Д`υ)アセアセ
以前愛知県に住んでたからか、
ハッキリした理由はありませんが…!!
愛知県や三重県の話し方に安心します(/ー\*)
特に「えらい」って言葉が好きです🎶
…疲れた…とか、しんどい…って意味になるので、
あまりたくさん使う機会は無いんですけどね
初めて聞いたときは 「偉い」 だと脳内変換していたので、
「えらい~!」って聞いても…
んっ?・・・自画自賛してる!?
さすがに否定は出来ないでしょ (lll゚Д゚)
と、人間関係に不安を感じた時もありました。
地域性の高い言葉は勘違いする事もありますが、
聞いて意味を知ると楽しいですね~
また愛知県限定ですが、心を鷲掴みされる言葉が
ありましたら、ブログに書きたいと思います!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは!今回ブログを担当します、藤井です。
よろしくお願いします!
連日35℃を超える猛暑が続いていますが体調は大丈夫でしょうか。
我が家もエアコンと扇風機はフル稼働状態です。
そんな中、我が家にいる二匹の猫はエアコンがついている部屋にはほとんど入らず、場合によっては日差しの当たるところで気持ちよさそうに寝ていたりします。水分不足にならないよう水をこまめに替えるようにはしていますが、全身毛でおおわれているのになぜ大丈夫なのか・・・と疑問に思ってしまいます。
ただ、その寝ている姿がものすごく可愛くて癒されています。そして頭をなでては嫌な顔をされます。その嫌な顔も可愛いので更に癒される・・・そんな毎日です
唯一困るのはじゃれてくるたびに足を噛んでくるのでそれはやめてほしいなと思います。
噛まれても怒れない自分が一番悪いいけないのですが・・・甘やかしすぎですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは
GAIAのHIRANOです
7/27(金)のGPC納涼ツアーがいよいよ近づいており
事務所内は、着々と準備を始めておりますが、、、
GPCのイベントは、まだまだ続きます
納涼ツアーの次は、待ちに待った観劇会
今回はなんと、劇団四季公演の『Aladdin』です
9/8(土) 10:30 受付開始
11:00 ランチ
13:00 開演
15:45 終演
その他詳細につきましては、担当者にお声がけください
締め切りは、7/31(火)です
席に限りがございますので、早い者勝ちですよ
ご参加お待ちしております
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは。
今回ブログを担当させて頂きますパートの平田です。
よろしくお願いします
少し前のことで申し訳ありませんが、七夕の出来事です。
4歳の息子が、保育園から短冊を2枚もらってきて願いごとを書いていました
(字はほとんど書けませんが)
お母さんのお願い
「ビールがたくさん飲めますように」
はい、よく分かってるね…
息子のお願い
「お母さんが大好きだから、ずっと一緒に暮らせますように」
もっと子供らしいこと書くと思ったら…。
そして後日、小学生の娘も短冊を持って帰って来ました
「お母さんがお仕事がんばれますように」
涙
ありがとう、自分のこと書いていいのに…
日々、家事に育児に仕事にバタバタですが、
子供たちにあたたかい気持ちと元気をもらいました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初めまして
今回ブログを担当させて頂きます、濱森です。
宜しくお願い致します
今週、子供の幼稚園で七夕祭りがあります
お姉ちゃんは幼稚園生活 最後の七夕祭り
この日のために毎日、歌や踊りにと練習をしています
昨日はお祭りで使う法被や襷を作りました。
大変でしたが、子供の成長を感じました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは
今回のブログ担当は橋場です。
毎日暑い日が続き、体調はいかがでしょうか?
昨日で関東は梅雨明けとの情報がありました
一応ね子供を保育園に送ったりしているので、雨だと倍の時間がかかったり
髪のセットがまとまらないわぁ といったり嫌いな理由はいくらでも出てくるのです
個人的にはすっごくうれしい情報です
ネットを見てみると6月中での梅雨明けは統計史上初めてのことのようです
そうなると水不足の心配や梅雨が明けると大雨や台風の心配も出てきます。
台風や天災については事前の準備も大切ですよね
仕事も準備が重要
お客様へしっかり準備をしたうえでお話しさせていただけるよう
改めて気持ちを入れて取り組んでいきますのでよろしくお願いいたします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント