癒し
こんにちは!
行政書士法人ガイアの江川です。
最近、長~いブランクを経て、書道を習い始めました
近年では、年賀状や、結婚式の参列の際のサインで
筆ペンをちょっと使う程度で、
墨をすり、半紙に向かうのは、実に〇十年ぶり
でも、しーんと静まった空間で、背筋を伸ばして座り、
ひたすら墨をすり、半紙に筆を落とすことに集中すると、
あれやこれやで煮えたぎったアタマがクールダウンし、
邪念が吹き飛びます。
また、墨の匂いに、とても癒されるのです。
実は・・。
書道を再開したきっかけは、なんと
実家のお墓建立にあたり、石に私の書を刻むためなのでした
昔ちょっと習っていただけなのに、なんたる重責をと
恨みがましくも思いましたが、
生まれ育った地のそばにいつもあった「海」の歌詞を、
拙くとも、一緒にお墓に入ることのない娘の書で刻みたい・・・
そんな、両親のたっての希望ということで、
書道の先生を探し、ご協力いただき、
何十枚も、何十枚もひたすら練習しました
出来栄えはさておき
父母のお陰でせっかく思い出した書を書くことの喜びと
癒しのひととき、これからも大切にできたらと思います
| 固定リンク
コメント