季節のお楽しみ
おはようございます。
本日のブログを担当させて頂きます、阿部です。
先月、春のワイン会という催しで、おいしいワインとフレンチを頂きました。
ワインの輸入をしている方が主催で、毎年フランスの生産者にも会いに行き、おいしいワインを吟味してご紹介してくださる会です。
シャンパン、白ワイン、赤ワインと、お料理に合わせてワインを変えられ機会はなかなかないので、感激でした。
そしてそれぞれについて、品質や味わいのご説明だけでなく、歴史や生産者の思いも教えて頂き、心はフランスのワイナリーに飛んでいました。
お料理は、バターなどは控えめにしたナチュラルフレンチで、新鮮なお野菜と、お魚、お肉と、完全フルコース。
特に感激だったのが、主催者の方が輸入しているオリーブオイルを、シェフがアレンジしてお魚と合わせたメニューです。
抽選でオリーブの瓶詰を頂きましたので、そのままボリボリ頂くのはやめて、きちんとお料理に使ってみようと思います。
そしてもう一品、「フォアグラの茶碗蒸し 黒トリュフとポルト酒のソース、白トリュフ風味のカプチーノ仕立て」は、フルネームを覚えてしまいましたが、感動の一品でした。
見た目はカプチーノで、アワアワをかき分けると、すごい者たちがカップの中にいらっしゃいました。
思い出してもため息が出ます。
また、お会いしたいです。
その日が来るまで、日々精進です。(^_^)v
| 固定リンク
« さくらんぼ | トップページ | 結果にコミットする »
コメント