癒しスポット発見!
こんばんは、本日ブログを担当させていただきます、遠藤です。
よろしくお願い致します。
私事ですが、我が家のお風呂にメンテナンスが入りまして、
先週1週間、家族みんなで、近くの銭湯にお世話になりました。
東十条にあるこちらの銭湯、炭酸泉の露天風呂、電気風呂、サウナ、ジェットバスなどなど、
入り口の休憩コーナーには駄菓子売り場まであり、ラドンセンター並みの設備なのです
お風呂嫌いの息子も、すっかり長湯したりして・・・小さな旅行気分を味わったようです。
自宅近くに癒しのスポット発見と、非日常を味わい、嬉しくなりました
炭酸泉は心臓に負担をかけずに血液の循環をよくすることができることから、
ドイツでは炭酸泉は「心臓の湯」とも呼ばれているとのこと。
定期的につかることで、抹消神経や毛細血管を刺激し血流がよくなり、皮膚疾患の改善を促したり、
血液の循環がよくなることにより、動脈硬化や心臓病など循環器系疾患の症状が緩和されたり、と
医学的にも注目されているようです。
健康の維持や、病気の予防を大義名分(?)にして、これからも癒されに通いたいなと思いました
みなさんも身近な癒しスポット、探されてみてはいかがでしょうか?
| 固定リンク
コメント