1日の長さ
こんにちは。
今回ブログを担当させていただくのはガイアの関根です。
よろしくお願いいたします
すっかり春ですね。私が以前ブログを担当させていただいたときに庭に植えたネモフィラも可憐な青い花を咲かせています
(すみません、チューリップになってしまいました)
本当に時の経つのは早いなあと感じます
この前、友達と年々時間が過ぎるのが早く感じるという話をしました。
友達が言うには、そのことについて考えている人がいて、人の一日の長さの感覚は生きた日数で変わってくるという説があるとのことでした。
つまり、1日生きている赤ちゃんは、1日/1日の時間の長さ、2日生きている赤ちゃんは1日/2日の時間の長さという風に…
(もちろん1日目と2日目での時間の長さの感覚が半分になるのはかなり極端だとは思いますが)
それでいくと私の一日の長さは…1日/○×年…ですごいことになっちゃうねとちょっと笑ってしまったのですが…
それでも、私のこれまでの時間は本当に充実していたなとも感じました
毎日ただ過ごしてしまうと、あっという間に時間が過ぎてしまいますが、これからも一日一日を実りのあるよう、充実させて生きていきたいと思います
| 固定リンク
コメント