猫毛~コミュニケーション
こんにちは、税理士法人ガイアの柏崎です。
毎日、暑い日が続きますね。先日も、暑いと思って、温度計をみると30.5度になっていました。
数字で見ると、一段と暑く感じ、数字を扱う者として、改めて、数字の説得力を感じました。
私の家では、冬に大活躍だった愛猫『ちゃぶちゃん』のふかふかの猫毛もこの時期になると、
少々(かなり?)近寄りがたくなってきました。
ただ、最近、私がお風呂に入ろうとすると、お水をくれという感じで、後についてきたり、
何か間食をしようとすると、自分にもくれという感じで、後についてきて、当初から考えると
かなり懐いてきたと思います。
当初は、私がいる部屋には入ってこなかったのを覚えています。
よく考えてみると『ちゃぶちゃん』と生活をするようになって、明日で1年経ちます。
あっという間の1年でした。
ここまで、懐いてくれるとは、思っていませんでした。
猫とは、しゃべらなくても、こんなに良い関係になれるのだから、我々人間は、しゃべれるのだから、もっと、もっと、身近の人とコミュニケーションがとれなければいけないなと感じました。(しゃべればよいという訳ではないですが、相手の気持ちに少しでも、ふれられるコミュニケーションができるように心がけたいと思いました。)
もう少しで、今年の前半戦も終わります。
しっかり仕切り直しをして、後半戦に入りたいと思います。
愛情!愛情!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント