ピアノ サロンコンサート
先日、お客様のBelton音楽院様主催のピアノのサロンコンサートへご招待していただき、事務所の吉川さんと二人でお伺いして参りました。
コンサートは、大泉学園の静かな住宅街の蔦のからまる素敵な洋館でコンサートは開かれました。
前半は、バッハから始まり、ベートーヴェン、ラフマニノフ・・・
後半は、バレエ版「ロメオとジュリエット」の中の楽曲をピアノ用に編曲した曲でした。
サロンという空間で本格的なピアノを聴くのは、初めての経験で、最初は緊張してしまいましたが、しだいに、日常のあわただしさを忘れ、静かな穏やかな気持ちになることができました。
今までは、クラッシックのピアノ音楽を聴いても、BGMという印象しかなかったのですが、今回の演奏で、すっかりイメージがかわり、特に、ラフマニノフは、情景が思い描けるような素敵な演奏でした。
昔、昔、私もピアノを習っていた時期がありましたが、そのときに、こんな素敵な演奏を聴いていたら、きっと、もっともっとピアノが好きになっていたかもしれません。
ずいぶん大人になってしまった今からでも、素敵な音楽をたくさん聴いて、感動し、感性豊かな人になりたいと思います。
その夜は、吉川さんといつもと違うお酒が飲めました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント