さくら
こんにちは。税理士法人ガイアの小宮山です。
日差しがすっかり春めいて、一雨ごとに、春を強く感じられるこの頃ですね
今の季節は、花木がとても美しい時期で、
桃に加え、白木蓮、辛夷にも花がつき始めています。
先日、九州地方では、桜の開花宣言があったようですが、
気象庁の開花予想によると、東京の桜の開花は3月24日頃だそうです
ガイアの地元、王子の飛鳥山公園は、江戸時代からのお花見の名所ですし、
お隣町の駒込にある六義園の枝垂桜も、とても有名です。
昨年、この枝垂桜のライトアップを見にいきましたが、暗闇の中に
浮かび上がるような満開の桜の姿は、壮麗で、幻想的で、
今でもその時の感動が、心に残っているほどです。
北上中の桜前線、今年のお花見はどこに行きましょう
開花のニュースが楽しみな毎日です。
| 固定リンク
コメント
>開花のニュースが楽しみな毎日です
と若さは
すてきですね・・・小宮山さんの瑞々しさ
この感性のお陰なのでしょうね・・・
ありのままを楽しめる人間性が

多くのものを学ばせ、吸収させるのだろうなぁと
・・・今からでも見習いたいと思います
今日、孫を連れて荒川遊園地に行ったら
大勢の家族連れでいっぱいでした・・・春ですね
投稿: 暴れん坊所長の母 | 2009年3月15日 (日) 18時07分
私が学生の頃は入学式に桜が満開できれいだったのを覚えていますが、最近は地球温暖化のせいなのか、開花が年々早くなっている気がします



それでもこの時期、桜の話しが出るといよいよ春なのかな、と気分も高揚します
四季があるって本当にいいですよね
今年は私も小宮山さんを見習って、お花見に行こうかな、と思いました
投稿: 管理人 | 2009年3月17日 (火) 09時44分