大掃除
こんにちは。税理士法人ガイアの小宮山です。
今年も残すところ、一ヶ月をきり、業務のほうも年末調整がスタート。
いよいよ、一年で最も忙しいシーズンの幕明けです
年末といえば、気になるのが大掃除。
いつもは、四角い部屋を丸く掃くような家事をしている私ですが、
この季節になると、家中のあちらこちらの汚れが気になり、焦りだします
最近は、様々な家事の代行業があり、実は私も数年前から、
年末のレンジフードの掃除と、フローリングのワックスがけを
ハウスクリーニングの業者にお願いしています。
最初は、後ろめたさを感じながらだったのですが、
その仕上がりといったら、さすがはプロの仕事です
うっとりするほどで、以来、自分で頑張るという選択肢はなくなってしまいました。
この他にも、クリーニング、ネットスーパーの利用等、
我が家の家事の外注費は、売上に比例せず、ひとえに私の怠け心に
比例して増加しており、反省することしきり(自分に厳しくならないとダメですね)
今年の総括の月。12月仕事に家事に全力投球
してまいります。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 気になるもの(2018.12.07)
- ロボット掃除機!!(2014.03.07)
- 最近ハマっていること(2009.07.03)
- 初詣(2009.01.15)
- 大掃除(2008.12.02)
コメント
小宮山さん、こんにちは!!!
怠け心に比例する・・・というところが


おもしろくて、読んでいて笑ってしまいました
主婦の後輩のわたしも、身につまされる話です・・・
わたしのパソコンのお気に入りにも、「ネット注文」のできるウェブサイトがズラっと並んでます~
今年のガイアの年末年始は8日間と長めなので
1月から始まる繁忙期に備えて一息つきたい
ですね!!!
投稿: KW | 2008年12月 3日 (水) 19時55分
家族にとって大事なことは母の妻の笑顔
だと思います
師走・・なぜか気ぜわしい月ですが・・
今年の反省と来年への希望と入り混じる月でもあり・・・
私的には結構、好きな月です
今年、小宮山さんとの出会いがあったことは



大きな収穫でした
他にも奥原・久松・滝口・青木・篠原・川田・・
そして浅田さんという素敵な女性が来てくれました
とても嬉しい出会いが続きました
投稿: 暴れん坊所長の母 | 2008年12月 3日 (水) 20時06分
掃除・・・大変ですよね


私も掃除は苦手です(;^_^A
私は自宅の自分の部屋とお風呂場を早めにきれいにしようと思ってます☆(あくまで希望ですが(笑))
今年は年末年始が長い反面、仕事の日数が短くタイトなスケジュールの中で年末調整等をしないとですので、スケジューリングをきちんとして段取りよく仕事を進め、無事年末を迎えられるよう頑張っていきましょう
投稿: 管理人 | 2008年12月 9日 (火) 20時59分